カスタム車両の方へ

ハーレーライフの楽しみとして、カスタムをする事は大きなファクターを有しているはずです。

実際、ノーマルバイクのまま乗られている方は少なく、誰しもが何かしらのカスタムアイテムを取り付けており、車検を考慮しないで行ってしまう方が非常に多くいらっしゃいます。

構造変更検査で車検を通る場合と、違法改造でノーマルに直さなくてはいけない場合があり、下記にこれまで多かった事例を取り上げましたので、自分のバイクが違法改造かどうか、ご判断する基準として下さい。

構造変更検査で車検が通る場合

  • ハンドルを変更している。
  • ロングスイングアームにカスタムしている。
  • ホイールサイズを変更した。
  • シートを2人乗りから、1人乗り用に変更した。
  • サスペンションを正立から倒立フォークに交換した
  • シーシーバーを取り付けた。

上記の場合、車検において問題はありません。

違法改造になるので、ノーマルに戻す必要がある場合

  • マフラーを変更して、音量が大きい、または触媒が装着されていない。
  • ヘッドライトを小径のものへ変更して光量が基準値に達していない。
  • リフレクター(後部反射板)の未装着。
  • ミラーの未装着、必ず両サイド必要です。
  • インジケータランプが無い。
  • オープンベルトにしている。
  • エアファンネルを装着している。
  • リジットサスを装着している。
  • フレームを載せ換えている。
  • テールランプ、ウインカーを小径のものにして面積が保安基準に適合していない。
  • ウインカーランプの光がクリアの場合は通りません(必ずオレンジ色に発光しなくてはいけません)

上記のような違法改造は、例え少しの箇所であっても車検は通りません。

違法部品を取り付けての公道走行は出来ませんが、ハーレーを専門に扱っている当店だからこそ対応できる範囲は広いです。

カスタムされていて困っている方はお気軽にご相談ください。

ハーレー車検のご予約はこちら

TOP